1
・・・この表現が正しいのかどうか、よくわかりませんが・・・
独身時代が長かったせいか、いいえ、違います。
ただ、単にお買い物が大好きだったせいか、結婚する前は、
本当にいろいろお買い物した。
今となっては、あ~ぁ、あんなに買うんじゃなかった・・・と
思うのが、着物。 妹と一緒に着付けを習って、自分で着物を
着られるようになったのも手伝って、大好きな紬の着物を
沢山買ってしまった。
大島紬、黄八丈、塩沢紬、草木染など・・・ 着物を買えば、
帯もほしくなるし、和装小物も、いろいろほしくなる。
紬は、普段着としてしか着られないけど、おばあちゃんになっても
ずっと着られるから無駄にはならないし、なんて言い訳しつつ。
日常に紬をさらっと着るのってオシャレ~なんて思って。
結婚する予定もなかったし、自分のために贅沢してた。
のに、ハワイにお嫁に来ることになって、私の着物達は、
いったいどうすればいいの~状態です。
とりあえず、ハワイには浴衣と、うぐいす色の草木染の紬を持っては
きたけど、今のところ、浴衣すら着る機会なし。。。
帯も、ちゃんと結べるかどうか、怪しげだし・・・ 着ないとほんと、
忘れちゃうし。
リサイクルショップに売っても、微々たる額にしかならないし、
きっと、このまま、箪笥の肥やしになっていくのでしょうか。
ハワイに来るのがわかっていたら、買わなかったのにな~

帯もそうだけど、帯締めの結びかたも忘れつつあるかも・・・
独身時代が長かったせいか、いいえ、違います。
ただ、単にお買い物が大好きだったせいか、結婚する前は、
本当にいろいろお買い物した。
今となっては、あ~ぁ、あんなに買うんじゃなかった・・・と
思うのが、着物。 妹と一緒に着付けを習って、自分で着物を
着られるようになったのも手伝って、大好きな紬の着物を
沢山買ってしまった。
大島紬、黄八丈、塩沢紬、草木染など・・・ 着物を買えば、
帯もほしくなるし、和装小物も、いろいろほしくなる。
紬は、普段着としてしか着られないけど、おばあちゃんになっても
ずっと着られるから無駄にはならないし、なんて言い訳しつつ。
日常に紬をさらっと着るのってオシャレ~なんて思って。
結婚する予定もなかったし、自分のために贅沢してた。
のに、ハワイにお嫁に来ることになって、私の着物達は、
いったいどうすればいいの~状態です。
とりあえず、ハワイには浴衣と、うぐいす色の草木染の紬を持っては
きたけど、今のところ、浴衣すら着る機会なし。。。
帯も、ちゃんと結べるかどうか、怪しげだし・・・ 着ないとほんと、
忘れちゃうし。
リサイクルショップに売っても、微々たる額にしかならないし、
きっと、このまま、箪笥の肥やしになっていくのでしょうか。
ハワイに来るのがわかっていたら、買わなかったのにな~

帯もそうだけど、帯締めの結びかたも忘れつつあるかも・・・
■
[PR]
▲
by kohalacoast
| 2007-06-30 19:01
|
Comments(4)
今日は、無事にアマンダ3歳のお誕生日を迎えました♪
今年は、オムツもとれて子育てのファースト・ステージも
終わってひと段落といった感じで、感無量といったら
少しオーバーだけど、これまで大した病気もせず、
どうにも手に負えない魔の2歳といわれたこの1年も、
アマンダは、そんなに手に焼くこともなく、たぶん、
そういう性質だと思うけど、ほがらか~な感じで、
私もアマンダと一緒に子育てを楽しめた3年でした。
前にも書いた、子供は生まれた最初の3年で、その可愛らしさ
と愛くるしさで一生分の親孝行をしてしまう・・・という言葉通り、
なんとも言えない、なににも変えがたい幸せな時間と思い出を
アマンダからもらったと思う。
膝のうえに、ちょこんと座って、私の腕で包み込める
このままの小さなアマンダでずっといてほしい~なんて思ったり、
でも成長していくアマンダもずっと見守っていたいと思ったり。
今のうちに、いっぱい、いっぱい抱っこしたり、抱きしめたりして
おこうと思う。 アマンダのお母さんであることを今までになく
幸せに感じたアマンダのお誕生日でした。


今日は、3人でお祝いをして、Surf' Upというアニメの映画を見に行きました!
アマンダの映画館デビューです。 いい子にちゃんと観てました。
今年は、オムツもとれて子育てのファースト・ステージも
終わってひと段落といった感じで、感無量といったら
少しオーバーだけど、これまで大した病気もせず、
どうにも手に負えない魔の2歳といわれたこの1年も、
アマンダは、そんなに手に焼くこともなく、たぶん、
そういう性質だと思うけど、ほがらか~な感じで、
私もアマンダと一緒に子育てを楽しめた3年でした。
前にも書いた、子供は生まれた最初の3年で、その可愛らしさ
と愛くるしさで一生分の親孝行をしてしまう・・・という言葉通り、
なんとも言えない、なににも変えがたい幸せな時間と思い出を
アマンダからもらったと思う。
膝のうえに、ちょこんと座って、私の腕で包み込める
このままの小さなアマンダでずっといてほしい~なんて思ったり、
でも成長していくアマンダもずっと見守っていたいと思ったり。
今のうちに、いっぱい、いっぱい抱っこしたり、抱きしめたりして
おこうと思う。 アマンダのお母さんであることを今までになく
幸せに感じたアマンダのお誕生日でした。


今日は、3人でお祝いをして、Surf' Upというアニメの映画を見に行きました!
アマンダの映画館デビューです。 いい子にちゃんと観てました。
■
[PR]
▲
by kohalacoast
| 2007-06-21 13:59
|
Comments(18)
今日はリック3回目の父の日。
確か去年のブログにも書いた思うけど、父の日の早朝に
破水して、病院に入院して、父の日が終わってしまった
25分後にアマンダが産まれたので、どうしても父の日が
くると出産したときのことを思い出してしまう私。
あれから、もう3年かぁ~ 早いなぁ~
昨日の夜、アマンダと二人で父の日のカードに写真を貼ったり
色鉛筆で絵をかいたりしてカードを作って用意した。
今朝、起きるなり、今日はダダの日だから、
”Happy Daddy's Day!"って言ってキスキスするんだよって
教えた。 けど、最初は、何度言っても Happy Birthdayと
言ってしまうアマンダ。 今日は、ダダの日、ダダの日と
繰り返し、繰り返し言うとやっと分かったみたいで、
無事に、”Happy Daddy's Day!"と言いながら
カードを渡して、いっぱいKissして、リックもデレデレ。
今日は、リックは仕事だったので、せっかくの父の日も
何のお祝いもせず終わってしまいました。。。。。
いつもお仕事、お疲れ様。 & ありがとうね。

この写真をカードに貼ったよ!
確か去年のブログにも書いた思うけど、父の日の早朝に
破水して、病院に入院して、父の日が終わってしまった
25分後にアマンダが産まれたので、どうしても父の日が
くると出産したときのことを思い出してしまう私。
あれから、もう3年かぁ~ 早いなぁ~
昨日の夜、アマンダと二人で父の日のカードに写真を貼ったり
色鉛筆で絵をかいたりしてカードを作って用意した。
今朝、起きるなり、今日はダダの日だから、
”Happy Daddy's Day!"って言ってキスキスするんだよって
教えた。 けど、最初は、何度言っても Happy Birthdayと
言ってしまうアマンダ。 今日は、ダダの日、ダダの日と
繰り返し、繰り返し言うとやっと分かったみたいで、
無事に、”Happy Daddy's Day!"と言いながら
カードを渡して、いっぱいKissして、リックもデレデレ。
今日は、リックは仕事だったので、せっかくの父の日も
何のお祝いもせず終わってしまいました。。。。。
いつもお仕事、お疲れ様。 & ありがとうね。

この写真をカードに貼ったよ!
■
[PR]
▲
by kohalacoast
| 2007-06-18 18:38
|
Comments(2)
1